今日も寒い朝ですが道路凍結もなく、積雪量はわずかです。本日は通常通り診療させていただきますので事故に十分に注意してお越しください。花粉の飛散も始まっています!
今年も花粉飛散が始まりました!花粉症の方には辛いシーズンですが、適度な投薬で症状緩和が期待できます。少しでも早く治療を開始することが重要です。2月10日は翌11日が休日となり混雑が予想されるため、土曜日担当の糸山先生との2診体制となります。菊池先生ではありませんのでご注意ください。時間内にご来院いただいた患者さんは極力診療をお断りしない医療を目指しています。待ち時間が長い時もありますがインターネット予約システムを上手に使ってご来院いただきますよう宜しくお願いします。
先日のお隣の那珂川寒そうでした
インフルエンザが増加しています。まだワクチンが間に合いますのでお急ぎください!”ワクチンは症状を抑える他、もし罹患しても症状が緩和されたり、症状が持続する時間を短縮することができます。
今年は暦の関係で8連休となり12月28日(土曜日)と1月6日が混み合う見込みです。できるだけ舌下や定期処方はその日を避けてご来院ください!
寒い日には辛いカレーがおすすめです!!
連休と、金曜午後臨時休診で大変ご迷惑をおかけいたしましたが、本日は通常通り診療させていただきます。混雑が予想されますので順番をお早めにお取りいただき、余裕を持ってお越しくださいますようお願いいたします。なお今週水曜日午前は菊池医師による代診の予定です。クリスマスがあと1か月に近づきました!
最近朝夕ようやく涼しくなり、寒暖差が激しくなると、気象病で頭痛、めまい、耳鳴が生じたり、寒暖差アレルギーや感冒(風邪)などの体調不良を起こしやすくなり注意が必要です。
今年度の新規すぎ舌下免疫療法の開始締め切りは飛散開始直前を控えた方が良いことから、11月30日となっています。
今年度の配分無くなり次第終了となり、次回開始は来年のヒノキ飛散後の5月以降になりますので、すぎ舌下免疫開始ご希望の方はお急ぎください!!
まずは当院に直接ご来院いただくか、電話でお問い合わせください!
なお開始には2年以内に行ったRAST検査(アレルギー検査)ですぎかひのきが陽性であることが必要です。
当院では安全確認のため、1回目だけは平日14時から16時の来院をお願いしていますが、2回目以降は開院時間帯であればいつでも大丈夫です。
詳しくはHP舌下免疫治療についてをお読みください!
当院は舌下免疫療法認定施設、国立研究開発法人日本医療研究開発機構 Japan Agency for Medical Research and Development(AMED)協力施設で、施行症例数が1700例以上という全国有数の舌下免疫療法症例保有数施設です。
本日11/22(金)午後は、院長急用により、臨時休診とさせていただきます。
11/25(月)は、通常通り診療を行います。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
11月といえば例年は肌寒い季節ですが、今年はまだまだ残暑の感すら残っている今日この頃です。少しずつ朝夕の涼しさで寒暖差が大きくなっていますので体調壊されていないでしょうか?
院長の白土です。
当院が当地”福岡市南区三宅”に開院させていただいたのが丁度 8年前の今日でしたが、肌寒い朝だったのが昨日のように思い出されます。開院当日は本当に準備がまだまだで、慣れないクルーと力を合わせて大幅に時間を超過して1日が終わった記憶があります!
現在まで約5万人の患者さんにご来院いただきました。疾患によっては鹿児島、宮崎や中国地方、関西からもお越しいただき、課せられた責任を感じております。少しずつ地域医療にも根付かせて頂いてきているとは思いますが、まだまだもっともっとニーズにお応えしていかねばと思っております。また、好酸球性副鼻腔炎の分子標的治療や舌下免疫治療、刻々と変化する頭頸部がんの標準治療、聴覚情報処理障害、持続性知覚性姿勢誘発めまい症などの新しい疾患概念の診断治療など日進月歩の医療にきちんとアップデートしていくことも当院に課せられた使命と感じています。
責任もありますが患者さんの笑顔や”ありがとう”のお言葉はとっても嬉しいですし、もっと頑張らねばとやりがいにもなります。そして素晴らしいスタッフの頑張りにも勇気づけられて、今後も丁寧な説明と信頼していただける耳鼻咽喉科・頭頸部外科診療を目指していきたいと思いますので、しらつち耳鼻咽喉科を今後もよろしくお願い申し上げます。
本日から院内クリスマスバージョンになっています!
いつもあたたかく応援していただく関係者の皆様、本当にありがとうございます!
本日は連休明けで午前午後ともに菊池先生との2診体制ですのでよろしくお願いします。午前も通常よりアイチケットの進行が早くなりますのでご注意ください!
年末植栽の剪定をきれいにしていただきました!大濱緑化建設様いつもありがとうございます!
12月10日は院内研修のため、受付時間がネット・窓口ともに16時までとなります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
朝夕急に涼しくなってきました。こんな季節は寒暖差アレルギーに気をつけてくださいね!
今回は新しくできた痛くないインフルエンザワクチンのお話です。
小さなお子さんは、ワクチンの針をみて怖い思いをすることが多いのではないでしょうか?
当院では2歳から18歳までのお子さんに”痛くないインフルエンザワクチン”を接種できます。
数が限られており、一部接種を控えた方が良い方もありますのでお気軽お問い合わせください!
明日10月4日から予約開始します。価格は8000円で、12歳までだと3500円X2=7000円より少し割高ですが、痛くないワクチンを1回だけで済むという点が素晴らしいと思います。
規定数に達しましたら予約終了しますのでお早めにお願いします!